国語の定期試験で「漢字を落としちゃってもったいない!」を繰り返す子の勉強方法

中学生

定期試験でいつも漢字は満点とれていますか?

漢字は得意!漢字の勉強はちゃんとした!

なのに、定期試験で漢字を落としてしまうお子さんが多いです。

それは漢字をテスト前だけ勉強しているからです。

漢字の勉強は習慣にしよう。

漢字はテスト前1週間勉強しただけじゃできるようになりません。

日々コツコツ日課にして地道にやるのが、漢字で得点をかせぐ1番の方法です。

漢字の勉強を習慣にするには…

① 続かない子は一緒にやってあげよう!
 日々コツコツやらなきゃと思っても続かない子が多いです。
 最初から頑張りすぎず「1日10分で10問くらい」を目安にやるといいです。
 一緒に横に座ってあげて、この時間は一緒に漢字の勉強をやる時間!
と決めると自然と習慣化していきます。

② 記録をつけて達成感を!
 カレンダーにシールを貼ってあげたり、
 お気に入り手帳にサインしてあげたりなどするといいです。
 漢字の勉強は単純作業なので、
 勉強をしたことにより何か進んでいくイメージをつけてあげるのが大事です。

③ みんなでほめよう!
 リビングに記録シートなどを貼って、ちゃんとやっているのが誰にでもわかるように
 してあげるといいです。そして家族みんなでほめてあげましょう。
 ほめられると誰でも嬉しいですし、やる気もおきます。

日々の漢字の勉強方法は?どんな風に進める?

まずは、ただ10分と決めて漢字をひたすらかきます。
これを毎日繰り返しましょう。

↓ これが習慣化したら

5分練習→5分お母さんテスト(お母さんが口頭試問してあげるとやる気になります!)

↓ これが習慣化したら

5分練習→5分自分テスト(お母さんは横で本を読んだりしてるだけでOK!)

こんな風に段階をふんで勉強方法のレベルを上げてあげるといいと思います。

なんの漢字を勉強する?

毎日やらせるにしても漢字は何を学習したらいいのか、よく質問をうけます。

まずはすぐに結果につながる「学校の教科書の漢字」がベストです。

1回やって終わりでなく何度も順番を変えたりなどして繰り返しテストしましょう。

リング式の単語帳に漢字をまとめると順番を変えて勉強しやすくて便利です。

漢字練習コーナー

教科書の漢字をまとめたので、読み書きができるかどうかチェックしてみましょう!

中2国語「盆土産」の漢字一覧

中3国語「月の起源を探る」の漢字一覧

タイトルとURLをコピーしました