都立受験生必見!私立併願校の内申点基準は!? 2019年10月17日 中学生 ブログ 2学期はいよいよ志望校を決めていかなければなりません。 第1志望は「都立」という人も、 学校の先生から「第2志 […] 続きを読む
Vもぎ、さて志望校はどう決める? 2019年8月20日 中学生 ブログ Vもぎでは志望校を書かされますが、もう決まっていますか? 当日に決めようと思っても、パッと自分の相応校がどこな […] 続きを読む
中学3年生の1学期の三者面談はこれを準備しておこう! 2019年7月19日 中学生 ブログ 夏休みに入ってすぐ三者面談がある学校が多いですよね。 ただ、何を準備したらいいのか分からない…という方も多いと […] 続きを読む
評価の高いノートとは?自分のノート診断! 2019年6月4日 中学生 ブログ 以前、提出物は成績に大きくかかわってくるというお話をしました。 今回は成績を上げるためにはどんなノートを作れば […] 続きを読む
知らないと損する定期試験の提出物対策 2019年5月28日 中学生 ブログ こんにちは、今日は提出物対策についてです。 定期試験の点数が良くても、思っていたほど成績が良くなかったことはあ […] 続きを読む
特別公開!定期試験のモチベーション喚起について 2019年5月23日 中学生 ブログ 定期試験に向けて、お子さんのモチベーション喚起、どのようにされていますでしょうか? 最初から何もしなくても 「 […] 続きを読む
推薦入試か?一般入試か?どちらを選択する? 2019年5月14日 中学生 ブログ 今回は迷われている方も多いと思う 「推薦入試か?それとも一般入試か?」 をテーマにお話したいと思います。 受験 […] 続きを読む
検定は受けるべき?どの検定がおすすめ? 2019年4月30日 中学生 ブログ こんにちは、今日は検定についてです。 よく面談で 「検定って受けた方がいいですか?」 「英検と漢検どちらを受け […] 続きを読む