やってはいけない提出物対策

中学生

こんにちは、今日も引き続き提出物対策についてです。

いきなりの質問になりますが、次のうち間違っているのはどれだと思いますか?

A.テスト範囲が配られてから提出物をやり始める
B.テスト勉強として直前まで提出物をやらないでとっておく

正解は、こちらをタップ!
どちらもよさそうに聞こえますが、2つともやってはダメです。

成績を上げるには、提出物を丁寧にやらなければなりません。
テスト範囲が配られてからやり始めたら、提出物に追われテスト勉強が十分にできません。

もちろん、テスト勉強として提出物の演習は有効です。
でも提出用に丁寧にやるのと演習は別物です。
1周目は事前に丁寧にやっておいて、演習のためさらに2~3周するくらいのつもりでやりましょう。

ある程度、提出物は予想ができるので、普段の授業で習ったものから、始めておきましょう。

そして直前に暗記や演習ができるように、提出物は2週間前までに終わらせましょう!

提出物は計画的に進められるよう頑張りましょう。

あと、もちろんですが、提出期日は守りましょう!
せっかく提出物を丁寧に仕上げたのに、持って行くのを忘れたりしたらもったいないです。
ちゃんと提出日は確認してカレンダーやノートなどに書いておくようにしましょう!

E.D.O.では、提出物の進め方の指導や管理をさせていただくことがあります。
提出物を丁寧にやり、提出するだけで成績アップが見込めるからです。
提出物関係でお困りのことがあればいつでもご相談ください。

タイトルとURLをコピーしました