中1・中2必見!!検定と受験のちょっとお得な話

中学生

高校受験に関係する3つの検定は英検、漢検、数検の3つ。
どれも学校でも申し込めるし、個人でも申し込めます。

せっかく受けられる検定、ご両親としては受けてほしいものかもしれませんが、面倒くさがる子供も多いもの。
でも高校受験を考えると、検定に合格していると、とってもお得なんですよ!

今日は、検定を受けておくと高校受験でどのくらいお得になるのか?についてお伝えしていきますね。

そもそもどれくらいお得なの?

英検、漢検、数検とも、3級または準2級を持っていると、なんと…

内申点にプラス1〜2

してくれる学校が多いんです。

内申点は、通知表の5段階評価のことって思ってください。
(厳密にはちょっと違いますが、ちょっと複雑なので、、、今日はそのことには触れません。)
私立・都立に関係なくとても大切で、内申点が決まる中3・2学期の期末テストになると、中3生は人が変わったように、内申が1でも上がるように必死に勉強するようになります。

私立高校を受験をする場合、なんとこの内申点が、検定に合格しているだけで、1〜2上がることがあるんです!

高校によってすこーし基準が違う

ただし基準は高校によって異なります。

英検、漢検、数検のうち、どれか1つでも3級以上に合格していれば「プラス1」というところもあれば、2つ以上合格していれば「プラス2」というところもあります。
3級合格で「プラス1」してくれるところもあれば、準2級に合格していないとプラス1してくれないところもあります。

進研のVもぎ偏差値表で、偏差値60以上の学校になると準2級が「プラス1」の条件になっているところが多い印象ですね。

この辺りは、事前にしっかり調べる必要があるので、志望校がなんとなく頭にある人は、質問してください。

準備は2ヶ月くらい前からボチボチ、、、

じゃあ、検定の準備ってどのくらい時間がかかるの?ってことなんですが、普段から忙しくて勉強時間が取れない人は2ヶ月くらい前からはボチボチ、、、そうでない人もひと月前からは準備をしましょう。
検定の過去問や対策用の問題集が書店で売っていますので、1冊購入して、3回解き直すのがおすすめです。

英検・漢検・数検は、まずは3級を目指して勉強しましょう。
あとは志望校によって、必要な人は準備2級を目指す、、、というのが良いでしょうね。

内申点が決まる3年生2学期までには合格しておきたいですから、検定のスケジュール表はこまめにチェックして、計画的に勉強していきましょう!

英検の日程表:https://www.eiken.or.jp/eiken/sp/schedule/
漢検の日程表:https://www.kanken.or.jp/kanken/personal/schedule.html
数検の日程表:https://www.su-gaku.net/suken/schedule.php

わからないことや、具体的な受験の仕方についてわからないことがあれば、是非、相談してくださいね。

タイトルとURLをコピーしました