こんばんは。野田です。 12月も半ばが過ぎて、いよいよ受験生は本気モードに突入ですね。 で、今日は、理科の暗記で、直前に知識を詰め込むための方法について、具体的にお話しようと思います。 理科に力を入れたい人は必見ですよ〜 […]
「高校受験」タグの記事一覧
長文が苦手な君へ。。。
こんばんは。野田です。 英語の長文が苦手、、、って人多いですよね。 学校のテストや英検でも、長文とまではいかなくても、そこそこ長い文を読んで答える問題ってあります。 で、こういうのが苦手な人が、どうやって長文を攻略したら […]
ラストスパート!for 都立高校受験
こんばんは。野田です。 中3生の人は、いよいよ冬期講習を控えて、ラストスパートに入っていく時期ですね。 今日は、都立高校を受験するにあたって、これから必ずやっておいた方が良いことをお伝えします。 中1、中2の生徒のみなさ […]
さて、入試の話をしよう!
こんばんは、野田です。 中3生は、いよいよ受験本番モード突入です! 期末テストは終わりました。 気持ちをしっかりと切り替えて、”全集中の呼吸”で戦いに挑みましょう! (・・・ベタ過ぎますね・・・笑笑) 今年の入試の肝は? […]
テスト1週間前の肝はココ!
こんにちは、野田です。 多くの学校で「テスト1週間前」になっていることと思いますが、、、 みなさん、ワークの復習ってできてますか? 教科書ワークは、テスト勉強の一番の肝。 そして、ここをどうやってクリアするか?がテスト対 […]
コピー代、な、な、なんと0円!?というお話
こんばんは。野田です。 期末テストが近づいてきましたね。 そろそろ1回やったワークの復習をガンガンやって欲しいところですが、中には宿題でワークに書き込んだから、復習できません! と言ってくる生徒がいます。(ちょっと言い訳 […]
数学だって記述してほしい!?
こんばんは、野田です。 前回の算数に続き、今回は数学の証明問題についてです。 模試や定期テストが返却された時、広ーい記述スペースが真っ白な時、、、 「あ・・・・」(涙) という、何とも言えない気持ちになります。 今日は、 […]
計算ミスが多い人必見!たった2つのことだけ守ってみよう
こんにちは、野田です。 算数や数学の指導をしていると、「この子、計算式をちゃんと書けばもっと点数が上がるのにな〜」と思うことが多いです。 特に特殊なことって必要ないんですよね。計算式をちゃんと書くだけ。 じゃあ、計算式を […]
前線のうち「目立たない方」のお話。。。
こんばんは。野田です。 みなさん、「秋雨(あきさめ)」とか「秋雨前線(あきさめぜんせん)」って聞いたことありますか? 授業中に生徒と話していると、「梅雨」とか「梅雨前線」は知っていても、「秋雨」「秋雨前線」って知らない人 […]
超重要!学校説明会で大切な “あの話”
こんばんは、野田です。 学校説明会が数多く開催される時期になってきましたね。 コロナの新規感染者が減少する中、オンラインだけでなく、実際に学校に足を運べるものもチラホラと出ています。 今日は私立高校の学校説明会について、 […]