小学生 ゲームの時に限って発揮するパワー!? 子供ってゲーム好きですよね。 かく言う私もゲームは大好きです。 (決して、勉強しないでゲームするのを勧めてはいませんので、ご注意ください。笑笑) 私の家も、ごく普通に子供がゲームしていて、、、そんな時に限って、素晴らしいパワー... 2020.10.20 小学生ブログ
ブログ 続、私の料理当番 こんにちは、野田です。 以前もブログでお話ししたことですが、、 コロナ期間の休業中に始めた料理、今も週末のお昼ご飯づくりという形で続いています。 今日は私の料理の近況報告です。^^ 主に「簡単なパスタ」ばかり 作っています。... 2020.10.13 ブログ
ブログ 風疹の予防接種を受けました こんばんは。野田です。 風疹の予防接種って受けたことありますか? 実は私は受けたことがなくて、この度、初めて受けてきました。 実は、40〜50代は受けている人が少ない上に、これ、結構重要な予防接種らしく、、、 今日はそのことにつ... 2020.10.06 ブログ
ブログ 刺繍 こんばんは、野田です。 最近、娘が刺繍をするようになりました。 きっかけは、妻が買ってきた漫画を読んだことなのですが、、、子供って、親が知らないうちに、どんどん興味を広げていくものですね。 私の妻は、無類の本好きです。 で、... 2020.09.29 ブログ
ブログ 我が家のYouTube事情 こんばんは。野田です。 YouTubeを見ていて、睡眠不足、勉強不足、、、こんなことって、どこの家庭でも「あるあるネタ」なっている昨今ですが、我が家でも、小学生の娘がYou Tubeをすっかり愛用するようになり、すこーしずつ不安になってき... 2020.09.22 ブログ
ブログ 実は◯・◯・◯やってます! こんばんは。野田です。 以前、「ボルダリングをやっています。」と書いた時に、「へー、意外!」という反応を頂いたので、今日は私のもう一つの趣味についてお話ししたいと思います。 私の隠れた趣味は・・・ さて、私の隠れた趣味... 2020.07.07 ブログ
ブログ 娘とプログラミングをしてみました〜 突然ですが、子供向けのプログラミングツールってやったことありますか? いわゆる「子供が楽しめるコンピュータープログラミング」ってやつです。 先日、娘がやりたいと言うので一緒にやってみたのですが、、、これが、と〜っても楽しかった! 今日... 2020.06.23 ブログ
ブログ 父の想いと娘の読書(2) 今日は読書のお話、、、と言ってもとても個人的なお話の続きです。 親って、どうしても自分の好みを子供と共有したくなってしまうんですが、子供はそれとは関係なく育っているようです。 頼もしいやら寂しいやら。笑 野田はとてもSFが好き ... 2020.06.16 ブログ
ブログ 父の想いと子供の読書 自分の子供に「こんな本を読んでほしいな〜」なんて、多くの人が思ったことがあると思います。 私の場合、娘にはこの想い、、、全く通じていないようで、、、。 今日は、「あー中々うまういかないものだな〜」という父親のボヤキを書かせて頂きます... 2020.05.26 ブログ
ブログ たこ焼き当番 ニュースを見ていると、そろそろ緊急事態宣言も解除されそうな雰囲気。 あーようやく、外に出られる!という期待もある一方で、ここ1ヶ月の体験も、それなりに貴重なものだったなと振り返ってみています。 そんなステイホームのお話も、もしかする... 2020.05.22 ブログ