中学3年生の1学期の三者面談はこれを準備しておこう! 2019年7月19日 中学生 ブログ 夏休みに入ってすぐ三者面談がある学校が多いですよね。 ただ、何を準備したらいいのか分からない…という方も多いと […] 続きを読む
理科のテスト勉強で重要なのはコレ! 2019年6月14日 中学生 ブログ 理科は問題のバリエーションが少ないので、対策が取りやすい科目です。 食わず嫌いをしている生徒が多いのですが、き […] 続きを読む
まずは60点をめざす英語の勉強方法! 2019年6月7日 中学生 ブログ 定期試験前、どんなことをどんな順番で勉強するかで困りませんか? テストに向けて勉強すべきことを順に並べました。 […] 続きを読む
評価の高いノートとは?自分のノート診断! 2019年6月4日 中学生 ブログ 以前、提出物は成績に大きくかかわってくるというお話をしました。 今回は成績を上げるためにはどんなノートを作れば […] 続きを読む
知らないと損する定期試験の提出物対策 2019年5月28日 中学生 ブログ こんにちは、今日は提出物対策についてです。 定期試験の点数が良くても、思っていたほど成績が良くなかったことはあ […] 続きを読む
特別公開!定期試験のモチベーション喚起について 2019年5月23日 中学生 ブログ 定期試験に向けて、お子さんのモチベーション喚起、どのようにされていますでしょうか? 最初から何もしなくても 「 […] 続きを読む
都立高校の合否は内申点で決まる!? 2019年4月23日 中学生 ブログ 都立高校の合否にとって、学校の成績はとても重要です。 学校の成績次第では、合格の可能性が大きく下がってしまう事 […] 続きを読む