E.D.O.進学センター

小学生

『周期算』のポイントは、まず規則を見つけること!

こんばんは、野田です。 前回の和差算に続いて、中学受験の特殊算の解説です。 今回は周期算! 『周期算』のポイントは、まず規則を見つけること! 周期算は、とにかく規則(=周期)を見つけることが大事です。 そこがわからなか...
ブログ

中学受験算数の基本!『和差算』は線分図を使って解くべし!!

こんばんは、野田です。 中学受験の算数では、よく「線分図」を使います。 もちろん他の方法で解くことができる問題も多いですが、まずは線分図を使えるようになることが大事です。 その線分図の基本ともいえるのが『和差算』です。 今回...
ブログ

新型コロナウィルスのワクチン接種に行ってきました!

こんばんは、野田です。 先日、新型コロナのワクチン接種に行ってきました。 ワクチン接種券が先週の頭に届いたのですが、バタバタしていて週末まで申し込みができませんでした…。 土曜日になって「どこで接種できるかな?」と検索してみた...
中学生

高校入試に頻出!実践で使える「円周角」の基本テクニック

こんばんは、野田です。 公立高校でも私立高校でも「円周角」の問題はよく出題されます。 私立高校だと、学校によってはほぼ毎年出題しているところもありますね。 そんな高校入試の頻出単元「円周角」について。 円周角の基本テクニ...
小学生

夏の前に梅雨が続くのはなぜ?梅雨前線ができる理由を簡単に説明!

こんばんは、野田です。 天気の悪い日が続きますね…。 いかにも梅雨って感じです。 夏の前に梅雨が続くのはなぜでしょう? 梅雨の原因の梅雨前線とは、停滞前線である! 7月2日12:00の気象衛星ひまわりの写真はこんな...
中学生

実際の入試問題で解説!1次関数の基本は「代入」すること

こんばんは、野田です。 ここのところ、ブログに少しずつ動画も載せてみようと思ってチャレンジしています。 まだあまりネタがありませんが、いろんな動画を撮ってみますので、勉強の参考にしてください! 今回は、実際に都立入試に出題され...
中学生

勉強が最も身につくタイミング!?

こんばんは。野田です。 勉強していると、どんどん頭に入るときもあれば、頭に入らない時もありますよね。 それなら、頭に入るタイミングで、勉強をまとめてやってしまいたいものです。 では、そのタイミングっていつなんでしょう? ...
中学生

都立入試の数学で点数を取るために知っておきたい「計算問題」の重要性!

こんばんは、野田です。 都立高校入試や模試の数学の問題。 もちろん点数は高ければ高いほど良いですね。 高得点を取るために、まず知っておいてほしいことを書きました。 中学3年生だけじゃなく、中学1,2年生や小学生も覚えておいて...
中学生

教科書から「消えた」言葉!?

こんばんは。野田です。 今年度、教科書が改訂され、理科の内容に大きな変更が加えられました。 その中でも気になったのは、 「えっ?この用語って、これから使わないの?」 ということ。 私たちの世代からするとビックリな改訂。今日...
ブログ

野田も学校公開に参加してます!

こんばんは。野田です。 私事ですが、、近々、娘が来春から通う予定の公立中学校の学校公開があります。 私は、毎年、娘の学校公開には行くようにしています。やはり、どんな環境で勉強しているのか?って気になりますので。笑 で、今回も、来年...
タイトルとURLをコピーしました