小説、苦手?

小学生

こんばんは。野田です。

突然ですが、小説読むの好きですか?

「好きなわけないじゃん。。。」

そんな声が、小・中学生から聞こえてきそうですが、実際、小説を好き好んで読む子は少ないなという印象があります。
今日は、そんな小説嫌いの子におすすめの本を紹介したいと思います。

いきなり名作はダメ

「国語力をつけるために」親が子供に読書に強要してしまうケースって結構あります。
子供の将来を考えれば、親身であればあるほど、そんな風になってしまうのはとてもよくわかります。

でも、これって、読書嫌いをますます加速させるだけで、あまり意味がありません。
ましてや、いきなり「名作」を読ませるのはご法度。

多分、理解することなく、読んだフリをしてしまうからです。

読書が嫌いなのは、イメージできないから

当たり前のことですけど、子供が読書を嫌うケースって、読んでも面白くないから。
でも、同じ小説が映画化されたら、喜んで見たりしますね。

ハリーポッターなんて良い例です。

で、映画を一度見たら、原作の小説って意外とスラスラ読めたりします。

要は、映像化されたものを見ているから、文を読んだときに、イメージが湧いてるんです。

イメージがわけば、読むのは楽しい。。。。

文字を読んでも、イメージがわかないから、読書が嫌いなわけです。

まず、短編から始めよ!

では、文字を読んでもイメージがわかないならどうしたら良いのでしょうか?

解決法の一つとして、短編から慣らしていくのはオススメです。

短いと思えば気持ちも折れなし、読んでいるうちに登場人物やストーリーを忘れることもありません。

読書が苦手な子って、読んでいるうちに、誰が出て来たか?どんなストーリーだったか忘れてしまうんですよね。

どんな短編小説が良いの?

いろんな短編小説がありますが、
星新一の「ショートショート」はオススメですね。
起承転結がわかりやすいので、簡単にイメージをつかみやすいです。

他にも、入試問題で選ばれることが多い森絵都、重松清などの短編集もオススメ。

ホラー好きなら、今邑彩も良いですね。

みんなに読んで欲しいので、この前購入して、教室内にも置いてあります。
本好きが増えてくれると嬉しいなあ~。

タイトルとURLをコピーしました